
2月も松浦市福島町にある旧養源小学校の木造校舎で「お泊り読書会」を実施しました。この時期だから仕方ないことですが、インフルエンザやコロナ禍の影響で、10名以上いた予約参加者も2名まで激減してしまいました。そんな子ども達がさみしくならないように、スタッフ一同元気よくお泊り読書会を実施しました!


読書はたくさんの人と一緒に読むのも楽しいし、一人で没入して読むのも楽しいですし、それぞれのキャラクターが現れますよね。

土曜日の夕食は子ども達と一緒に作ります。さあ、何が出来るのかな?

先生たちもその都度自分たちが持ってきた本をゆっくり読みます。もちろん今月のテーマに合わせた本をみんな持ってきました!


大勢の子ども達が一緒に楽しく泊まれるように木造校舎内でテントを設営しています。テントは6基あるので30人も40人も大丈夫です( ´∀` )


食事の風景。翌日朝はホットサンドとスープ。昼食はチャンポンにしました。


どんなところでも楽しく過ごせるのが読書の素晴らしさだと思います。是非3月の回はマンガなので大勢の参加をお待ちしております。
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!