10月17日(土)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。

今回のメニューは「ミックスフライ定食」。

揚げ物好きな子ども達が喜んでくれるようエビフライ、白身魚、ちくわ磯辺揚げを用意しました。

ですが、今回は予想以上にお客さんが少ない回でした。その分、たくさんおかわりができたので、来ていた子ども達にとっては良かったとは思いますが。

そして、意外ときんぴらごぼうが人気でみんなたくさん食べてくれていたので、作った甲斐がありました。

今回も地域の方々と、福岡子ども専門学校の生徒さん達がお手伝いに入ってくれました。

シャキシャキ働き、ニコニコ子ども達と接するお手伝いの方々には毎回頭が上がりません。いつもとても助かっております。

そして、食後は「時をかける少女」を観賞しました。

お客さんが少なかった分、子ども達は部屋をのびのびと使えて良かったのではないかと思います。

今回もご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回は11月7日(土)、メニューは「唐揚げ定食」になります。

ご参加を希望される方は、事前にお電話又はメールでのご予約をお願いします。

【電話番号】092-515-8752

【メールアドレス】info@sanno-gakusha.or.jp

 

10月10日(土)〜11日(日)にかけて行われた学び舎お泊まり読書会の様子をお伝えします。

まずは始まりの会で、自己紹介も兼ねて持参した本を紹介してもらいました。

今月のテーマ「旅行」。

中学生男子にテーマに沿った本を持って来たかと聞くと、ドヤ顔で「銀河への旅ですよ」と銀河鉄道の夜を見せつけてくれました。とても良いチョイスですし、「銀河への旅」という返しが洒落ているなと思いました。ぼくも改めて読んでみようと思います。

始まりの会の後は、みんなで夕食のカレーを食べました。

そして、読書時間。

BGMとして微かな小音で流しているピアノの音色が心地よく聞こえる程、今回はみんなとても静かに読書に集中していました。

低学年の子へは、バヤ先生が読み聞かせしてくれていました。

じっくり聞いてくれていたので良かったです。

そして22時の消灯後、寝る前の子ども達にバヤさんがスクリーンを使って「シナの5にんきょうだい」を読み聞かせしてくれました。

超人的な特技を持った5人兄弟が力を合わせて苦難を乗り越えるという内容でしたが、たくましく生きていく力を持ってほしい、とバヤさんは子ども達に伝えたかったのではないでしょうか。

夜の静かな雰囲気とフルスクリーンでの読み聞かせはとても聞き応えがあったので、今後も続けて行きたいと思います。

翌朝はみんな早起きで、読書やカードゲームをして朝食までの時間を過ごしていました。

朝食はカレーうどんでした。

そして、朝食後は読書感想画制作に取り掛かりました。

昨夜読んだ本のイメージを切り出してもらいましたが、それぞれの性格が現れていてとてもおもしろかったです。

絵の具での着色までは行けませんでしたが、みんな丁寧に向き合ってくれたので、とても良い時間になったと思います。

今回もご参加いただいたみなさんありがとうございました。

次回は、11月14日(土)、テーマは「伝記」です。ご予約お待ちしております。

 

10月3日(土)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。

今回のメニューはカレーライスとマカロニサラダでした。

今回は、気まぐれで普段より野菜を大きめにカットし、少し辛めの味付けをしたのですが、子ども達からはすかさず、野菜は小さく、甘めの味付けが良かったとの反応が返ってきました。

見事に真逆がみんなの好みだったようですね。

もちろん美味しいと食べてくれた子達もいましたので、回ごとに味を模索して行こうと思います。

そして、食後は子ども達からのリクエストがあったので、みんなで「千と千尋の神隠し」を観賞しました。

これを楽しみにして来ている子もいるようなので、子ども達の楽しみが増えたのなら良かったです。

今回もご参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

そして、ボランティアスタッフとしてお手伝いしてくれた福岡子ども専門学校の生徒さん達もありがとうございました。

次回は、10月17日(土)、メニューは「ミックスフライ定食」になります。

ご参加希望の方は、事前にお電話又はメールでのご予約をお願いします。

●お問い合わせは特定非営利活動法人山王学舎まで
電話092-515-8752
mail:info@sano-gakusha.or.jp

9月27日(日)に行われた学び舎子ども料理教室の様子をお伝えします。

今月のテーマは「野菜」。

調理を始める前に、まずはみんなで野菜の勉強をしました。

高山先生が、旬野菜のさつまいも、ゴボウ、人参の栄養素をフリップでクイズを交えながら説明してくれ他ので、子ども達はじっくりと聞いてくれていました。

こうして食材について学んだ上で、いざ調理へ。

まずは、きんぴらごぼうを作るために、野菜の切り方「ささがき」を学びました。

包丁の背とピーラーを使いながら、丁寧にゴボウを切って行きました。

その他には、乱切り、細切りも学び、人参、さつまいもも切りました。

アク抜きの為に水にさらしておく事や、水に長時間さらしすぎても栄養素が抜けてしまい良くない事、水分を拭き取り炒め出す事等、を知らない子が多かったので、地味な事ですが学べて良かったのではないでしょうか。

こうして完成したきんぴらごぼう、さつまいもご飯、大学芋。

お肉がなく質素に感じた子もいたかも知れませんが、栄養素から学び、丁寧に切り分け調理した今回の3品はいつもより美味しく感じたのではないでしょうか。

季節を感じながら、よく噛んで野菜の美味しさを改めて実感してくれていたら嬉しく思います。

今回もご参加いただいたみなさんありがとうございました。

次回は10月25日(日)、テーマは「お肉」です。

ご予約お待ちしております。