このイベントは、山王学舎内で3泊4日の宿泊体験を行います。普段とは違う友達との交流や共同料理、また一緒の学びと体験を通じて、子ども達の自主性と協調性を図るプログラムです。

宿泊期間中はグループに分かれ、グループで行動を共にし、食事のメニューも子ども達が考え、子ども達でご飯を作ります。

そして、日中は山王学舎を中心に地域を探検して新しい自分達だけの地図を作ります。

大人でも歩いて測量しての地図作りはとても難しい作業です。そんな難題ですが、どうにか子ども達の素直で柔軟な頭から、ユニークな地図を生み出してもらえないかと期待しています。

お家を離れての3泊4日間は少し淋しさもあるかもしれませんが、子ども達だけの共同生活で、学びや規律、自主性を大きく育んでもらおうと思います。

去年の参加者達は、みんな初対面同士のようなメンバー構成になっていましたが、すぐに打ち解け3泊4日を乗り切っていました。

昨今のコロナ禍の影響により、なかなか羽を伸ばすことのできない状況がではありますが、いつもの夏休みとは少し違った濃密な4日間を体験してもらえたらい、成長を促す時間になれば良いなと思っております。

お問い合わせ、ご予約どしどしお持ちしております。

⚫︎お問い合わせは特定非営利活動法人山王学舎まで
【電話】092-515-8752
【mail】info@sanno-gakusha.or.jp

6月6日(日)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。

今回も緊急事態宣言延長の為、お弁当配布のみの会として開催しました。

メニューは焼肉弁当。

子ども達はきっと牛肉が好きなはずだと、濃い味付けでボリューミーなお弁当を調理スタッフが仕上げてくれました。

お味はいかがだったでしょうか?調理スタッフの方々は、毎回みなさんの叱咤激励を望んでいましたので、顔を合わせた際は是非感想を伝えてあげてください。

そして、今回はご近所の麻生医療福祉専門学校の学生が見学兼お手伝いで来てくれました。

彼らも月に1回(只今コロナ禍の為休止中)、専門学校内の食堂を利用して子ども食堂を開いています。対象は東住吉小学校の子どもと保護者とのことですが、毎回60人以上の利用者がいるようです。

十数名の学生で構成された麻生子ども食堂。今回は部長の男子学生から話をお聞きしたのですが、コロナ禍で希薄にならざるを得ない地域間のコミュニケーションを、学生でどうにかサポートできないかと日々頭を悩ませている様子でした。

彼らの子ども食堂との向き合い方はとても刺激になったので、我々山王学舎も地域の人々を繋ぐ居場所として、真面目に取り組んでいかねばと胸を打たれました。

麻生子ども食堂の今後の活動も、是非ご注目ください。

次回、6月20日(日)の子ども食堂もお弁当配布会として開催いたします。

メニューは「コロッケ&メンチカツ弁当」の予定です。

今回も足を運んでくれたみなさん、ありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせは特定非営利活動法人山王学舎まで

【電話】092-515-8752
【mail】info@sanno-gakusha.or.jp

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回はイベント中止のお知らせです。

新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が6月20日まで延長された為、6月12日〜13日の「学び舎お泊まり読書会」は残念ですが中止させていただきます。

楽しみにされていた方々には大変申し訳ありませんが、福岡県内の感染拡大も歯止めが利かない状況となっていますので、もうしばらく自粛させていただこうと思います。

ですが、

・6月9日(日)子ども食堂(お弁当配布会)

・6月20日(日)子ども食堂(お弁当配布会)

・6月30日(日)学び舎子ども料理教室

上記イベントは予定通り開催させていただきます。

「学び舎子ども料理教室」は今年度初開催となり、まだ予約も入っていませんので、みなさんのご参加是非ともお待ちしております。

そして、感染拡大防止に専念しつつ、みなさんが少しでも気が休まる居場所を提供できるよう今後とも努めていきますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。