子ども食堂〜とんかつ定食〜
5月8日(日)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 今回のメニューは、とんかつ定食でした。 地域の保護者の方、そして今年度から定期的にお手伝いいただいている福岡女学院大学の学生さん達がボランティアスタッフとしてお手 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、sanno さんは、なんと 347 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
5月8日(日)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 今回のメニューは、とんかつ定食でした。 地域の保護者の方、そして今年度から定期的にお手伝いいただいている福岡女学院大学の学生さん達がボランティアスタッフとしてお手 […]
子ども達は食べることが大好きです。本当はお母さんやお父さんと一緒に料理を作ったり、習ったりしたいのではないでしょうか。 山王学舎の学び舎子ども料理教室では、毎月決められた料理テーマで、子ども達が料理に果敢に挑戦します。そ […]
このイベントは、読書経験が少ない子ども達でもじっくりと本と向き合えるよう、子ども達が大好きな「みんなと一緒にお泊り」の特別な体験と合わせて、自分が読みたい本や出会いたい本を一日かけて読み通す、読書を通じた宿泊体験です。 […]
4月10日(日)に行われた山王学舎子ども食堂の様子をお伝えします。 2022年度初回の子ども食堂は、山王学舎では定番メニューのカレーライスでスタートしました。 今年で早くも5年目となり、子ども達の味の好みが分かってきたよ […]
いつも山王学舎をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2022年度の子ども食堂の日程が決まりましたのでお知らせいたします。 山王学舎の子ども食堂は、毎月2回、17:00~20:00(19:00~20:00は保護者同 […]
3月6日(日)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 今回のメニューは「焼肉弁当」。 肉肉しい弁当が良いという子ども達の希望に応え、あえて野菜少なめのボリュームある内容にしました。 写真では伝わりづらいですが、なかな […]
2月20日(日)に行こなわれた子ども食堂の様子をお伝えします。 今回のお弁当帯は、海星小学校1年生のナツキちゃんがiPadで描いたイラストを使わせてもらいました。 アジフライ、ちくわ、おにぎり、そして落ち葉。味には自信が […]
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、福岡県も「蔓延防止等重点措置」が延長となりました。 2月27日(日)は、学び舎子ども料理教室~お祝い~を実施予定でしたが、今月も中止とさせていただきます。楽しみにされていた皆様、大変申 […]
2月13日(日)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 今回は唐揚げ弁当。 帯イラストは、山王学舎に平日に通う小1男子と共作で2種類作りました。 仕上がり具合を見て、二人で自己満足。 当日は、保護者の方々が調理を手伝 […]