スタッフ・保護者への支援向上研修第2回
特定非営利活動法人山王学舎では、スタッフやお手伝いいただいている保護者の方たちに向けて、個人個人の資質だけに任せて、子ども達への接し方やサポートをするのではなく、自分達自身も学び続けなくてはいけないと思い、外部の先生をお […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、sanno さんは、なんと 347 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
遅ればせながら、先週12日、土曜日は「学び舎 子ども読書の会」でした。 今月のテーマは、「食べ物」。 ぼくが食べ物の絵本で思い浮かぶのは、かこさとし・作『からすのパンやさん』(1973年)です。 紹介するまでもなく有名な […]
こんにちは。 山王学舎の宮本です。お正月気分も日に日に薄れ、日常が戻りつつあるのがさみしい限り…ですが、気持ちを切り替え、気を引き締めて!今年も邁進していこうと思います。 さて、1月27日に予定している「学び舎 子ども料 […]
23日の日曜日は、第3回学び舎子ども料理教室でした。 今月のテーマはクリスマスということで、クリスマスカップケーキ+餃子の皮ピザを作ることにしました。 初回から満員御礼の料理教室。 ありがたいことに、今回もすぐさま予約い […]
22日、土曜日は「学び舎 読書の会」でした。 平日の自学の習慣化事業で毎日通ってくれている気心の知れたメンバーが集まってくれました。 10時に集合後、外に行きたい、と溢れんばかりの、と言うよりパワーが漏れ出しているような […]
こんにちは。山王学舎の崎山です。 先週土曜日は、子ども読書の会でした。12月のテーマは、「神話」です。 テーマが神話ということで、スタッフの僕が言うのもなんですが、個人的にあまり手に取らないジャンルなので、子ども達は大丈 […]