子ども食堂~さば味噌煮定食~
1月25日(土)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 メニューは「さば味噌煮定食」でした。 今回も大人へ向けた「寄付酒場」を同時開催したので、その案内用に入口をペイント。 子ども読書の会に参加していた男子が手伝って […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、sanno さんは、なんと 348 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
1月25日(土)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 メニューは「さば味噌煮定食」でした。 今回も大人へ向けた「寄付酒場」を同時開催したので、その案内用に入口をペイント。 子ども読書の会に参加していた男子が手伝って […]
1月18日(土)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 山王学舎の子ども食堂では、2カ月に一回やってくる唐揚げ定食。 今回のポスターもまさみ先生が手描きで仕上げてくれました。 忙しい中、この一回の為に毎度ありがとうご […]
1月18日(土)に行われた学び舎子ども読書の会の様子をお伝えします。 今月のテーマは「名作」。 各々が思う名作を持ち寄ってもらいました。 「これはすごい名作なんだよ」と、女の子がリュックから取り出したのは「すみっコぐらし […]
12月22日(日)に行われた学び舎子ども料理教室の様子をお伝えします。 今回のテーマは「クリスマス」。 ビスケットを使ってブッシュドノエル風のケーキを作ろうということになりました。 まずは、調理リーダー・バヤ先生からご挨 […]
12月15日(日)に行われた学び舎たき火の会の様子をお伝えします。 第3回目の今回も春住小学校グラウンドで開催されました。 当日は、少し肌寒いくらいのたき火日和。 前回のたき火の会で予告していた通り、皆さんたき火を楽しめ […]
12月14日(土)に行われた子ども食堂の様子をお伝えします。 今回のメニューは、鐘哲先生が前日から煮込んだ豚バラ肉カレー。 分厚い豚バラ肉の乗ったカレーに、子ども達は喜んでくれていました。 そして、今回も料理長の青山さん […]
12月14日(土)に行われた学び舎子ども読書の会の様子をお伝えします。 今月のテーマは「哲学」。 哲学という言葉に、子ども達は頭に?マークでした。 そんなぼくも説明せよと言われたらうまく説明できない。 そんな中、鐘哲先生 […]
12月7日(土)~8日(日)にかけて行われた学び舎お泊り読書会の様子をお伝えします。 初参加の子、常連の子、今回は1年生~6年生まで、学年が良い具合にまばらに集まってくれました。 19時に集合し、一息ついた後、まずはみん […]