学び舎子ども読書の会~食べ物~
3月21日(土)に行われた学び舎子ども読書の会の様子をお伝えします。 前回に引き続き、テーマは「食べ物」。 今回は、博多図書館の司書さんが見学にいらしてくれました。 そして、見学だけでなく、子ども達にお勧めの本を紹介し、 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、sanno さんは、なんと 333 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
3月21日(土)に行われた学び舎子ども読書の会の様子をお伝えします。 前回に引き続き、テーマは「食べ物」。 今回は、博多図書館の司書さんが見学にいらしてくれました。 そして、見学だけでなく、子ども達にお勧めの本を紹介し、 […]
3月15日(日)に行われた学び舎たき火の会の様子をお伝えします。 新型感染症による臨時休校期間が続く中、だいぶ新型感染症について気を付ける衛生管理、そして状況が整理されてきたと思います。 山王学舎では、「少人数」「屋外」 […]
3月14日(土)に行われた学び舎子ども読書の会の様子をお伝えします。 今回のテーマは「食べ物」。 低学年の子達は、キャベツのきゃべたま探偵が様々な事件を解決する「キャベたまたんていシリーズ」や、農家とそこに研修にやってき […]
平素より山王学舎をご利用の皆様へ 1月下旬から「新型感染症」が海外より発生し、今現在日本でも流行の兆しを見せています。 つい昨日、国より公立小中高の学校も臨時休校となり、共働き世帯を含め、保護者の皆様は大変 […]
2月23日(日)に行われた学び舎子ども料理教室の様子をお伝えします。 今回はワンタンスープを作ることになりました。 ワンタンの生地作りから始まり、スープまで。 バヤ先生の「大変だろうけど頑張りましょう!」という掛け声とと […]
2月22日(土)に行われた、子ども食堂と寄付酒場の様子をお伝えします。 今回も6年生男子が寄付酒場用の入り口をペイントしてくれました。 フォントもイラストもバッチリ。 抜群です。 とても良い入り口にしてくれてありがとう。 […]
2月22日(土)に行われた学び舎子ども読書の会の様子をお伝えします。 今月のテーマは「こわい話」。 こわい話が嫌いだと言う子も参加していましたが、何だかんだで怖い話好きの子の話に耳を傾けたり、本を回し読みしたりして、みん […]