8月1日(金)~4日(月)で開催される山王学舎主催の「学び舎林間学校:夏編」ですが、おかげさまを持ちまして、大勢の参加希望もあり、本日7月24日(木)を持ちまして申し込みを締め切らせていただきました。本当にありがとうございます!



舞台は長崎県松浦市福島町原免にある今は使われなくなった、旧養源小学校!これからしっかり準備をして、子ども達のお迎え体制を整えます!
みんな本当に楽しみにしていてくださいね!
8月1日(金)~4日(月)で開催される山王学舎主催の「学び舎林間学校:夏編」ですが、おかげさまを持ちまして、大勢の参加希望もあり、本日7月24日(木)を持ちまして申し込みを締め切らせていただきました。本当にありがとうございます!
舞台は長崎県松浦市福島町原免にある今は使われなくなった、旧養源小学校!これからしっかり準備をして、子ども達のお迎え体制を整えます!
みんな本当に楽しみにしていてくださいね!
7月13日(日)はフードパントリーを実施しました!
政府の備蓄米の無償提供と共にフードバンク福岡から頂いた食材をパッケージにして、ご予約いただいた方々にお渡しすることが出来ました。
少しずつお米の価格が下がってきて、ほっとするところですが、まだまだ高いですよね。来られる方々も口々に食糧についての不安を述べられていました。
スタッフで朝からお米や寄付食材を小分けしていきました!
お米の配布と共に、お米の活用や、現在のお米の流通事情等皆さんに知ってほしい情報も同時に配布いたしました。
お米はそれぞれ小分けして1キロ毎に分けています。一人1kg×ご家族人数分をお渡しすることが出来ました。
次回は、8月10日(日)を予定しています。
配布食材はまだ未定ですが、各ご家庭受け取りに来られる方には、ご家族1名につき、政府の備蓄米1キロのご提供があります。まずはメールにてご連絡いただきたいと思います。メールでの申し込みがなく、直接取りに来られると予定数を超過してしますので、必ず事前予約をお願いいたします。
山王学舎フードパントリー
メール:info@sanno-gakusha.or.jp
申込内容〇お名前〇ご連絡先〇ご家族人数〇何時の受け取り(時間内で)〇特記事項・お困りごとがありましたら
どうぞ皆さま宜しくお願いいたします。