1月26日(日)は子ども食堂の日でした。今日はハヤシライスということで、山王学舎にふんわりと美味しそうな香りが漂っていました。

今日は月後半の子ども食堂なので、ザ・リッツ・カールトン福岡からディアスさんがボランティアとして参上。調理の下ごしらえからフードパントリーの準備、そしてボランティア女性陣との楽しい会話役まで、大活躍して頂きました。とっても日本語が上手なんですよ!

さあ、今日も多くの人が来ると思うので、余るくらいの量を作りましょう!

みんなで楽しく他愛のない話をしながら調理をすればあっという間です( ´∀` )

美味しそう!大鍋で出来上がりました( ´∀` )。

今日は就学前のお子さんを連れたご家族が初参加。年が近い小さなお子様連れなので、ボランティアスタッフも何かと一緒に話をしたり、相談に乗ってあげたりします。

子ども達は…ラクガキかな( ´∀` )。黒板にそれぞれ大きくいろんなものを書いていきます。いつか黒板アートが山王学舎でも出来るとよいですね!

山王学舎の新年の活動は子ども食堂から!

1月12日(日)に山王学舎では子ども食堂を開催しました。新年あけて早々なので、みんな来てくれるかなと心配でしたが、みなさん定刻通り来てくれました( ´∀` )

調理ボランティアの皆さんも元気よく、早くからてきぱきと今回の食堂メニューを作って頂きました。今回は「手羽のあっさり煮」を中心とした定食です。

他にもフードバンクさんから提供いただいた食材を使って副食も作っていきます。

子ども達にも鶏肉料理は好評ですよね!おかわりもたくさんありますよ!

こちらは高校生。食べ盛り育ちざかりなのでたくさん食べてもらいます。

山王学舎は2024年12月の子ども食堂から「政府の備蓄米無償提供」を実施しています。一人1kgお持ち帰り頂くことが可能です。1回の食堂でお渡しできる送料が決まっていますので、お早めに。

次回の子ども食堂は1月26日(日)の予定です。皆さんご希望の方は、メールかお電話にてご予約いただければと思います。